一般社団法人 北海道高齢者向け住宅事業者協会 - 高住協 - 札幌 お知らせ・ニュース

一般社団法人 北海道高齢者向け住宅事業者協会 - 高住協 - 札幌
会員入口会員リスト

一般社団法人 北海道高齢者向け住宅事業者協会 - 高住協 - 札幌 ホームページメニュー

お知らせ・ニュース 月別

お知らせ・ニュース 月別

お知らせ・ニュース

お知らせ・ニュース
ホーム >  お知らせ・ニュース
81 - 90 件目 ( 439 件中)    1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 44

10月末、11月中の2週末で「R2 高齢者向け住宅等生活相談員養成研修」を開催します・・・開催中止とします

10月末、11月中の2週末で「R2 高齢者向け住宅等生活相談員養成研修」を開催します・・・開催中止とします

 2012年より実施している「高齢者向け住宅等生活相談員養成研修」を第1クール10月24日(土)、25日(日)、第2クール11月14日(土)、15日(日)で開催いたします。本研修は全国に先駆け、国土交通省の補助金を得て企画・開発したプログラムです。 全カリキュラム24時間に及ぶ充実したプログラムにより、幅広い知識を求められる生活相談員の...

詳細をみる

10月3日(土)、4日(日)「令和2年度 高齢者向け住宅等事業者・管理者研修」を開催します・・・開催中止とします

10月3日(土)、4日(日)「令和2年度 高齢者向け住宅等事業者・管理者研修」を開催します・・・開催中止とします

 2015年より実施している「高齢者向け住宅等事業者・管理者研修」を10月3日(土)4日(日)の2日間のプログラムで開催いたします。高齢者の住まいに係る事業者・管理者向けに、経営・管理・介護・福祉の幅広い分野について講義がされます。  なお、コロナ禍が未だ継続しているため、「Zoom」を利用したオンラインテレビ会議方式での開催といたします。...

詳細をみる

9月18日(金)、第3回事業者勉強会を開催します・・・終了しました

9月18日(金)、第3回事業者勉強会を開催します・・・終了しました

 9月18日(金)18:30~、前回同様テレビ会議方式で第3回事業者勉強会を開催いたします。 今回は、未だ終息が見えず、この秋、冬にはさらなるパンデミック(大規模感染)も予想されるコロナ・ウイルス対策を学びます。講師には、クラスターが発生した「アカシア・ハイツ」でも対応された大友宣医師をお迎えし、ご参加者からの質疑応答を中心に学びます。&n...

詳細をみる

6月30日開催「第6回定例年次総会 議事録」をアップします

6月30日開催「第6回定例年次総会 議事録」をアップします

 会員の皆様にはすでに郵送済みですが、6月30日にテレビ会議方式で開催した「(一社)北海道高齢者向け住宅事業者協会 第6回定例年次総会 議事録」をアップいたします。  なお、総会終了後の自由討論において、参加者の各住宅におけるコロナウイルス対策についての発表があり、議事録最後に、「参考」として収録いたしましたので合わせてご覧ください。

詳細をみる

道内でも介護職員への慰労金支払いの受付が始まりました

道内でも介護職員への慰労金支払いの受付が始まりました

 厚生労働省において6月、『「介護サービス事業所・施設等における感染症対策支援事業等および職員に対する慰労金の支援事業」について』が発表され、サ高住においても感染症対策物品購入、研修に対する支援と合わせ、職員への5万円(コロナ・ウイルス発症者や濃厚接触者に対応した職員は20万円)の慰労金支給が発表されていたところです。 支給の実施主体は...

詳細をみる

シルバー新報連載第2回が掲載されました

シルバー新報連載第2回が掲載されました

 6月12日よりシルバー新報で本会の活動を紹介する連載記事が開始されましたが、7月10日に第2回が掲載されました。前回と同じく、奥田会長の執筆により高住協の目指す仕組みとその取り組みの一つである「相談員養成研修」について紹介しています。

詳細をみる

7月21日(火)第2回事業者勉強会(暑気払い懇親会)を開催します・・・開催中止としました

7月21日(火)第2回事業者勉強会(暑気払い懇親会)を開催します・・・開催中止としました

 夏の恒例、アルコールを伴う勉強会という名の懇親会です。年初からのコロナ禍で「引きこもり」が常態化しつつありますが、久しぶりにフェイス・ツゥ・フェイスでの情報交換はいかがでしょうか? 冒頭には、坂本理事(社会福祉法人 勤医協福祉会)より「私の住宅でのコロナ対策を振り返る」と題し、お話しいただきます。 参加申し込みは7月10日(金)までです...

詳細をみる

2020年度第1回(通算第28回)理事会議事録をアップします

2020年度第1回(通算第28回)理事会議事録をアップします

 本年度初回(通算第28回)の理事会を6月9日に開催しました。理事会としては初めて「テレビ会議方式」での開催としました。札幌以外の理事も複数おられ、また、どこからでも参加できるので日程調整も楽になり、今後は、理事会に限らずこの「テレビ会議方式」が「主」となりそうです。 当日は、第6回総会の議案書について協議いただきました。詳細は添付の議事録...

詳細をみる

高住協会長のつぶやき(2020年6月号、7月号)はお休みさせていただきます

 毎月、本ホームページに掲載させていただいている「高住協会長のつぶやき」6月号、7月号については、大変申し訳ありませんが、執筆者の都合によりお休みとさせていただきます。 次回8月号は、7月末頃に掲載予定です。

詳細をみる

シルバー新報で本会に関する連載が始まりました!

シルバー新報で本会に関する連載が始まりました!

 介護に関する専門紙のシルバー新報で、本会の活動をご紹介する連載が始まりました。 『変わらなきゃ「高齢者住宅」安心の住まいに向けて①』として6月12日号で第1回目が掲載されました。執筆は本会の奥田会長で、本会発足の経緯についてご紹介しています。今後数回は奥田会長が執筆の予定ですが、その後、本会理事や会員にリレー形式で執筆いただく予定です。「乞...

詳細をみる

81 - 90 件目 ( 439 件中)    1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 44
ログイン