来る9月21日(金)13:30~、かでる2・7 730研修室において、第2回事業者勉強会を開催いたします。 高齢者向け住宅における省エネをテーマに、建築・設備・電気の各分野ごとに既存住宅でも取り組める具体的な手法を中心にお話いただく予定です。詳細については、添付のPDFのご案内書・申し込み書をご覧の上、18日までにお申し込みください。 ...
介護支援専門員受験対策本を販売しています。著者は介護新聞に受験対策講座を連載している奥田会長です。内容は、基本テキストの第1巻をほぼまとめたものに、章ごとに関連する過去問(06年度~11年度分)を載せています。また、事例問題過去問、保健医療サービス分野の過去問(医学的な問題を除く)、福祉サービス分野の解説と過去問を載せています。 (A4版...
サービス付き高齢者向け住宅整備事業への応募・交付申請期間が延長されました
本年度の「サービス付き高齢者向け住宅」の補助金の応募・交付申請の締め切りは、これまで11月末とされてきましたが、8月9日に来年2月末まで延長されることが、国土交通省より発表されました。詳しくは上記URLをクリックいただき、国土交通省のホームページをご覧らんください。 予算消化が予定より進んでいないのでしょうか?しかし、国土交通省のプレス・リ...
「北広島市 高齢者の住まい相談研修会」開催のお知らせ・・・終了しました
石狩振興局の主催により、北広島市において主に高齢者の住まいに関する相談を受ける方を対象とした3回連続セミナーが開催されます。すでに第1回は終了しましたが、第2回は9月5日(水)に山本明恵氏(恵和設計事務所 代表)、第3回は9月25日(火)に西原桂子氏(あんしん住まいサッポロ センター長)が講演されます。山本氏は本会の監事、西原氏は「高住...
5月29日に開催された本会の第2回理事会の議事録をPDFにてまとめアップ致しました。ダウンロードの上ご一読ください。なお、今回も理事会開催よるアップまで大変時間がかかり申し訳ありません。 7月10日に開催した第3回理事会の議事録についても近日中にアップを予定しております。
住み替えの契約に関する「市民セミナー」開催のお知らせ・・・・終了しました
高齢者住まいの相談・情報センター「あんしん住まいサッポロ」の主催により、『あなたの「身」を守るために住み替えの契約は大丈夫?~有料老人ホーム・賃貸住宅などに入居する際は~』と題した市民向けセミナーが、8月17日に開催されます。札幌市消費者センター啓発指導員と弁護士により、それぞれの講演が行われます。 市民向けですが、事業者の皆様にとっ...
「サービス付き高齢者向け賃貸住宅融資の説明会」開催のお知らせ
サービス付き高齢者向け住宅については、毎日登録件数が増え、北海道でも本日現在、120件となっています。会員はもとより皆様の関心も高いものと推察いたします。このたび、独立行政法人住宅金融支援機構北海道支店(旧住宅金融公庫)の主催により、説明会が開催されることとなりました。説明会の概要は以下の通りです。サ高住の制度について道庁のご担当者から...
7月21日(土)に開催した「第1回 北海道高齢者向け住宅フェア2012」の模様についてはすでにお知らせしておりますが、当日のセミナー資料に ついて予想以上の来場者のためお受け取りいただけなかった方や、ブース出展者で、ゆっくり聞けなかったなどの方もいらしたようです。そのため、セミナー講師各位の快諾を得て、当日の配布資料をPDFにて公開いたします...
Copyright © koujukyo All rights reserved.