一般社団法人 北海道高齢者向け住宅事業者協会 - 高住協 - 札幌 お知らせ・ニュース

一般社団法人 北海道高齢者向け住宅事業者協会 - 高住協 - 札幌
会員入口会員リスト

一般社団法人 北海道高齢者向け住宅事業者協会 - 高住協 - 札幌 ホームページメニュー

お知らせ・ニュース 月別

お知らせ・ニュース 月別

お知らせ・ニュース

お知らせ・ニュース
ホーム >  お知らせ・ニュース
241 - 250 件目 ( 439 件中)    1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 44

札幌市地域リハビリテーション推進協議会主催の研修会開催のご案内・・・終了しました

札幌市地域リハビリテーション推進協議会主催の研修会開催のご案内・・・終了しました

 札幌市地域リハビリテーション推進協議会さんより研修会開催のご案内をいただきましたので御紹介いたします。 10月14日(水)18時30分よりデイサービスセンター栄町において「生活機能向上連携加算及びリハビリマネジメント加算」と題した研修会がひらかれます。講師には赤羽根 誠氏(医療法人秀友会 在宅リハビリテーション部長)をお迎えします。&n...

詳細をみる

介護・福祉分野のIT活用に関するセミナーをご紹介します・・・終了しました

介護・福祉分野のIT活用に関するセミナーをご紹介します・・・終了しました

 10月13日(火)午後、札幌市産業振興センターにおいて開催される「健康で安心して暮らせる社会へ~介護・福祉におけるい利活用と社会との融合を考える~」と題したセミナーについて、主催者である一般財団法人さっぽろ産業振興財団さんよりご案内がありましたので紹介いたします。  「介護・福祉業界における課題とIT利活用の可能性」と題した平井淳一...

詳細をみる

奥田会長執筆、シルバー新報連載第3回(最終回)が掲載されました

奥田会長執筆、シルバー新報連載第3回(最終回)が掲載されました

 弊会の奥田会長が、NPO法人シーズネットの活動を紹介するシルバー新報連載の第3回が、掲載されました。今回が、最終回となります。

詳細をみる

秋季「サ高住等生活相談員養成研修」開催決定!受講申込引き続き受付中!・・・終了しました

秋季「サ高住等生活相談員養成研修」開催決定!受講申込引き続き受付中!・・・終了しました

 春季に続き本年度2回目、通算7回目となる「サービス付き高齢者向け住宅等相談員養成研修」は、最小開催人数10名を超えましたので開催を決定しまし、10月24日(土)より開講します。  なお、受講申込を引き続き募集中です。締め切りは10月16日(金)と残すところ1カ月となりました。受講を検討中の方は早目にお申し込みください。 日程、カリキュ...

詳細をみる

北海道新聞記事『「無届けホーム」減らぬ札幌』

北海道新聞記事『「無届けホーム」減らぬ札幌』

 9月6日(日)の北海道新聞において、札幌市内のいわゆる「無届け(未届け)有料老人ホーム」についての記事掲載がありました。 記事によれば札幌市においては、「行政側では届け出の促進を進めているが、既存の施設は積極的に届け出ていない。」としている。果たして本当にそうであろうか?行政では届け出の促進を本当に進めるための具体的かつ、効果的な対策を...

詳細をみる

奥田会長執筆、シルバー新報連載第2回が掲載されました

奥田会長執筆、シルバー新報連載第2回が掲載されました

 先日、ご紹介した弊会会長の奥田氏がシルバー新報にNPO法人シーズネットの活動を紹介する連載記事の第2回が掲載されました。

詳細をみる

「サービス付き高齢者向け住宅等虐待防止研修」の演習レジュメをアップします

「サービス付き高齢者向け住宅等虐待防止研修」の演習レジュメをアップします

 9月1日、弊会として初めての「サービス付き高齢者向け等虐待防止研修」を実施しました。最終的に53名の方々に受講いただきました。やはりサービス付き高齢者向け住宅ならびに高齢者住宅の管理者・職員の方々の受講者が大半でしたが、介護事業者の職員や弁護士さんも2名参加いただきました。  講義は予定通り3講と演習が行われました。演習では、6~7...

詳細をみる

奥田会長執筆、連載記事がシルバー新報で始まりました!

奥田会長執筆、連載記事がシルバー新報で始まりました!

 弊会会長の奥田龍人が「豊かなシニアライフをデザインする」と題した連載執筆の掲載が始まりました。残念なながら弊会会長としてではなくもう一つの顔である、認定NPO法人シーズネット理事長とし、シーズネットのこれまでの活動ならびに今後の活動の方向性をご紹介する内容となります。今後、4回の連載記事となる模様です。 後日の掲載記事も本ホームページ...

詳細をみる

10月16日、「第3回事例検討会」を開催します・・・終了しました

10月16日、「第3回事例検討会」を開催します・・・終了しました

 10月16日(金)、第3回事例検討会を開催します。先に本ページにアップの通り、8月21日開催を予定しておりましたが諸般の事情で中止とし、順延となりました。 開催の詳細についてはPDFの開催案内兼・申込書を確認のうえ。お申込ください。 また、案内にも記載の通り、事例提供者を引き続き募集しております。御自身の困難事例について助言者や参加者...

詳細をみる

9月14日、「第3回事業者勉強会」を開催します・・・終了しました

9月14日、「第3回事業者勉強会」を開催します・・・終了しました

 第3回事業者勉強会を9月14日(月)にかでる2・7、730研修室において開催します。「地域での終末ケア、そして看取り」と題し、静内でグループホームやデイサービスなどを運営されている下川孝志氏にお話いただきます。これまで70名以上の方の看取りをされたそうです。札幌など都市部とは一味違う、顔の見える地域に根差したお話が聞けそうです。 詳細...

詳細をみる

241 - 250 件目 ( 439 件中)    1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 44
ログイン