介護経営セミナー「介護保険法改正とこれから始める介護保険外サービス」開催のお知らせ・・・終了しました
弊会賛助会員のパナソニック㈱エコソリューションズ社さんよりセミナー開催のお知らせをいただきましたので御紹介します。 3月3日(金)午後、介護経営コンサルタントの小濱道博氏を講師にお迎えし、「介護保険法改正とこれから始める介護保険外サービス」と題しセミナーを開催いたします。来年の介護保険法の改正の見通しと介護保険外サービスの導入につ...
2月24日(金)、東京でサ高住の「運営情報公表システム 説明会」開催・・・終了しました
サ高住は、全国すべての物件登録情報が「サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム」で公開されています。しかしながら公開の情報はハードに限られ(このあたりは国土交通省の影響でしょうか?)運営や人員体制などのソフト情報は公開されていませんでした。 かねてより本ホームページでもお伝えしてきましたが、いよいよ近々(新年度より?)、ソフトと情...
事務局は12月26日(月)~1月3日(火)年末年始休暇となります
いよいよ今年も残すところ本日で、10日を切りました。事務局業務は、本日(22日)までとさせていただき、一足早く26日(月)より1月3日(火)まで年末年始のお休みをいただきます。新年は、1月4日より事務局業務を再開いたします。 本ページをご覧の皆様には、今年の弊会活動へのご協力を感謝いたします。また、どなた様も良い年末年始をお迎え下さい...
2月12日(日)、事業者・市民セミナー「富山型デイサービスの実践報告」開催!・・・終了しました
例年は3月に開催している事業者・市民セミナーですが、今年度は来る2月12日(日)の開催を決定しました。富山県富山市で20年近く、赤ちゃんからお年寄り、障害者までどなたでも預かる「共生型介護」を実践(「富山型デイ」として知られています)されている阪井由佳子氏(NPO法人 にぎやか 理事長)をお迎えし、「富山型デイサービスの実践報告~親子じゃ...
あいおいニッセイ同和損害保険㈱主催で3つのセミナーを開催します・・・終了しました
弊会の賛助会員である「あいおいニッセイ損害保険㈱」主催で12月初めに開催する3つのセミナーのご案内をいただきましたので御紹介します。・12月5日(月)13:30~16:30 「福祉施設の地震・水害BCPマニュアル作成研修会」・12月7日(水)13:00~17:30 第一部「改正sy会福祉法施行による役員への訴訟リスク対応」 第二部「”社会福...
「2016年改訂版 高齢者向け住宅生活相談員必携」発行、発売開始!
弊会で毎年実施している「サービス付き高齢者向け住宅等相談員養成研修」のテキストである「高齢者向け住宅生活相談員必携」について昨年より改訂版発行の準備を進めておりましたが、10月やっと発行の運びとなり、一般販売も開始しました。 旧版にはなかった「高齢者のリハビリテーション」、「傾聴の意義と傾聴の技術」などの新し章を加えたほか、全面的な見...
日本アンガ―マネジメント協会が「ワークショップと講演会」を開催します・・・終了しました
(一社)日本アンガ―マネジメント協会北海道支部より、標記開催のご案内をいただきましたので御紹介いたします。*アンガ―マネジメントとは、「怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング」とのことです。 (一社)日本アンガ―マネジメント協会北海道支部では、支部設立2周年を記念し、11月23日午後、北海道建設会館においてワークショップと講...
標記セミナー開催について主催者である村松法律事務所さんよりご案内をいただきましたので御紹介いたします。 村松法律事務所では、シニア・社会的ハンディキャップを持たれる方の総合支援サービス「ゆとりろ」を会員制サービスとし提供しており、定期的にセミナーを開催しています。11月15日(火)午後、標記セミナーを開催するそうです。詳細についてはPDFの...
毎日新聞が「サービス付き高齢者向け住宅のソフト面の情報公開開始」を報道しました
ご紹介が遅くなりましたが、毎日新聞ネット版で9月26日に標記の記事が掲載されました。 弊会会員には会員向け情報サービスとし、4半期ごとにメール配信している『北海道の「サービス付き高齢者向け住宅」登録の動向 Vol.13(2016.6.30現在)』のトピック欄で、『「(一社)高齢者住宅推進機構が検討を進める「サービス付き高齢者向け住宅の情報公表の充実と品質向...
Copyright © koujukyo All rights reserved.