2024年度第6回事業者勉強会を3月26日(水)開催します・・・終了しました
来る3月26日(水)13:30~15:30、本年度最終となる第6回事業者勉強会を開催します。今回は、SOMPOケア㈱ Future Care Labo in Japan副所長兼主任研究員の芳賀沙織氏に来札いただき、「人とテクノロジーの共生による新しい介護」と題し、介護人材を補完する介護業界でのテクノロジー導入について最新のトピックについて講演いただきます。会場での面談参加および...
北海道高住協理事会議事録 第33回、第34回、第35回をアップします
長らく高住協理事会の議事録のアップが滞っており、申し訳ありません。随分前の理事会議事録ですが通算第33回(2023年3月11日開催)、通算第34回(2024年6月7日開催)、通算第35回(2024年7月25日開催)をアップいたします。なお、以降の理事会議事録も順次アップ予定です。
2024年度第5回事業者勉強会を1月23日(木)開催します…終了しました
遅ればせながら、新年おめでとうございます。さて、第5回事業者勉強会は、「セーフティネット住宅制度」について、道庁建築指導課のご担当者と本制度内で居住支援法人となっているNPO法人事務局長におこしいただき、制度と実務について解説いただきます。本制度は2017年にスタートしていますが、昨年6月に法改正がなされ、本年秋をめどに施行予定です。本会とし...
12月4日(水)第4回事業者勉強会(見学会in札幌)開催します・・・終了しました
第4回事業者勉強会とし、「見学会in札幌」を12月4日(水)午後、開催いたします。札幌市内、伏見地域の会員さん運営住宅3カ所をお尋ねします。なかなか同業他社さんが運営する高齢者向け住宅の見学機会は少ないようです。自社以外の住宅さんの見学を通し、自身の運営のヒントになりましたら幸いです。 11月28日(木)までの申込期限となっていますが、あまり大...
第3回事業者勉強会を10月22日(火)に開催いたします。本来は9月開催ですが、準備の遅れで10月開催とさせていただきます。今回は、ハローワーク札幌の千葉氏を講師にお迎えし、「介護業界を取り巻く雇用情勢と人材確保のヒント」のタイトルでお話しを伺います。講演の詳細については別添「ご案内兼申込用紙」をご確認ください。なお、ご案内にも記載の通り開催時...
第10回総会記念セミナーを7月10日(水)開催します・・・終了しました
7月10日(水)、本会の第10回定例年次総会を開催いたしますが、同日18:00~より総会記念セミナーを開催いたします。本年度は、「住み替え相談から見える高齢者の住まい~相談員目線での求められる高齢者の住まいとは?~」と題し、篠塚 正徳氏(あんしん住まいサッポロ 代表理事)に講演いただきます。参加無料ですがZoomによる開催のため、メー...
第10回定例年次総会を7月10日(水)開催します・・・終了しました
来る7月10日(水)19:20~、Zoomで本会の「第10回定例年次総会」開催をいたします。例年6月の開催ですが本年度は準備が遅れ、7月の開催となります。 会委員各位にはすでに議案書他、ご案内を送付済みですが関係書類をPDFにてアップいたします。
ご承知の通り、本年4月1日より、介護事業所におけるBCP策定が義務づけられます。このたび、東京海上日動火災保険㈱の代理店である㈱第一成和事務所札幌オフィスさんよりBCP策定に関する無料セミナー開催とオンラインサポートについてのご案内をいただきましたのでご紹介いたします。 なお、セミナー開催は18日(木)、申し込み締め切り日は17日(水)となってい...
本会では「相談員養成研修」の実施を通して、「事業者・管理者研修」の必要性を痛感し、2015年より実施しております。 11月18日(土)、住宅開設、職員教育、苦情対応まで経験豊富な講師より学びます。Zoomを使ったリモート、対面を選択可能なハイブリット形式で実施予定です。プログラムの詳細は添付のフライヤー(裏面)をご覧ください。お申し込み締め切...
Copyright © koujukyo All rights reserved.